Fujifilm x-pro2 の acros
日々 Fujifilm 関連のブログをよく見ているのですが、そこでよく出てくるのが acros というフィルムシミュレーションです。 フィルムシミュレーションとは昔のフィルムっぽい加工をかけることができる機能でそれぞれに …
day by day
日々 Fujifilm 関連のブログをよく見ているのですが、そこでよく出てくるのが acros というフィルムシミュレーションです。 フィルムシミュレーションとは昔のフィルムっぽい加工をかけることができる機能でそれぞれに …
前回の続きです。 宿泊したホテルがいいホテルだったせいか、しこたま寝ました。 この日は金沢城〜兼六園からはじめました。
北陸新幹線ができてからだいぶ経ちますが、昨年1泊2日の金沢旅行へ行きました。 旅行の計画を練るまで金沢のことをあまり知りませんでしたが、とにかく食べ物が美味しいとのことだったので、食メインで。
山梨特産をいただきました。
昨年の年末、築地に買い出しに行きました。なぜ、このタイミングにというと、すっかり更新を忘れてました。自分の中ではすでにpost済みでした。 築地は年の瀬に行って見たい街No2です。No1は上野のアメ横です。テレビで激混み …
昨年の夏キャンプに行って来ました。初めて皇海山という山を知ったのですが、名前かっこいいですね。 https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%9A%87%E6%B5%B7%E5%B1%B …
xpro2 で長時間露光を試したく夜の街へ出かけて来ました。
季節外れの投稿になりますが、夏に鎌倉に行ってきました。 日帰りで荷物も対してなかったので携帯性を優先して x-pro2 を持って行きました。レンズも 35mm のみで。どんどん荷物が軽くなっていく…。 恵比寿駅からスター …
x-pro2 を購入してから中目黒の街を試し撮りしました。レンズは全てXF35mm F1.4 盛大にブレました 鎗ヶ崎の交差点 目黒川沿いのお店 中目黒駅前 中目黒駅前のお店 以上です。
x-pro2と購入しました。 レンズはこちら。 散々悩んで F1.4 を購入。 canon6D をメインカメラとして使っていたのですが、重さに耐えきれなく。街撮りや散歩する時のサブカメラとして購入しました。 実はXマウン …