イタリア旅行記(5日目)
しばらく空いてしまいました。 この日からミラノへ。 ベネツィアからミラノは2時間くらいだった気がします。 ドゥオーモへ。 お昼を。 ジェノベーゼソースのパスタが美味しかったんですが、このパスタの名前がさっっぱり思い出せま …
day by day
しばらく空いてしまいました。 この日からミラノへ。 ベネツィアからミラノは2時間くらいだった気がします。 ドゥオーモへ。 お昼を。 ジェノベーゼソースのパスタが美味しかったんですが、このパスタの名前がさっっぱり思い出せま …
前日のローマから電車でベネツィアへ。 着いた日は市内をぷらぷらと散歩へ。 前日のローマ最終日に長距離徒歩移動。そして翌日電車で長距離移動。 さらに着いたその日に市内を徒歩移動ですっかり疲れてしまい、この日は夕食も食べずに …
2日目は朝8時ごろから行動を開始。 ローマは2日間の予定だったので、この日は駆け足で代表的な観光地を巡りました。電車も使わなかったので文字通り。 次の日は特急電車を利用してヴェネツィアへ。
年始にイタリアへ。新婚旅行へ。 色々書きたいことはあるけども。 写真メインで。 1日目 昼過ぎにローマのトラストベレ地区へ到着。 チェックインしてから夕飯を求めて散歩へ。気温は日本とそれほど変わらず。 ヨーロッパは寒いイ …
前回の続きです。 2日目の開始は朝食を食べに札幌二条市場へ。 正直あまりお腹減ってなかったんですが。 市場の様子も写真に収めたかったのですが、開店前の何やら忙しい時間のようで。 そんな中、店の前でパシャパシャもどうかなと …
人生2度目の北海道です。 前回は友人とひたすら写真を撮るために行ってきたわけですが、今回は妻と行ってきました。 前回の記事はこちら。 なので前回はカメラ3台+レンズ数台となかなかの重さでしたが、今回は1台+レンズ3台と身 …
中目黒で見つけたジャンカデリックという本格メキシコ料理屋さんで、ボリューミーで美味しいランチを食べた話。
ちょっと高めの焼き菓子を購入するため伊勢丹の食品売り場にいく機会があったので、そこで見つけた瓶のコーヒーを買いました。 1つ600円くらいだったと記憶しています。 コーヒーなのに瓶って珍しいですよね。 Capital C …
ここ数年、毎年お盆と正月に地元に帰って友人と集まるのが恒例となっていて。お盆はキャンプの予定だったのですが、生憎の大雨で諦めることになりました。 ということで、友人宅に泊まって飲んだり switch したりした様子をカメ …
昨年の12月に長野県へ旅行に行きました。誕生日プレゼント旅行で。とてもとてもよかったです。 ただ、とにかく寒い。あまり体験したことないぐらいの寒さで体調不良だけが心配でしたが、旅行中、旅行後も何事もなく。 以上です。 ま …