山梨特産をいただきました。
![](https://demoonline827505162.files.wordpress.com/2018/08/c4c50-1ygrb1vwio9s5v1lnvmcu1w.jpeg)
そういえば、桃のシーズンでした。
![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2018/10/c6413-1ssojt92upaog7f2vmq6zfw-1.jpeg)
実家にいた頃は果物で季節を再認することは結構あったのですが、上京してきてから自分で買うというがなく。スーパーに行っても青果コーナーはスルーしていたので。
![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2018/10/7251c-17fm_o9irjyly6pt7myvo-a-1.jpeg)
こういう頂き物はありがたいです。
![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2018/10/74bbc-166qoaksl8tqf4lcyfs4-la-1.jpeg)
桃の剥き方がわからず四苦八苦しながら剥いています。
![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2018/10/4095f-1cfl3z6d6313hup_y61hohg.jpeg)
![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2018/10/26f46-1d04gpca2c7hxuepfvapjgw-1.jpeg)
後から調べたんでんですが、色々剥き方があるようで。
個人的にはアボカド式に身を切ってから皮は最後にむくというやり方が一番綺麗できました。多分伝わらない。
![](https://demoonline827505162.files.wordpress.com/2018/08/3e358-1cjo1ga1yae3k_c7mldloog.jpeg)
一番最初に試行錯誤しながら剥いたやつなのであまりいい見栄えではないですが、味は抜群でした。
まだ、2つあるという希望。
この桃を撮るとき初めてストロボを試してます。直当て、バウンス色々試しましたが難しい。
初めてにしては美味しそうに撮れたと思います。
写真は全て Fujifilm X-pro2、FX35mmF1.4。