お盆にキャンプ行けなかった
ここ数年、毎年お盆と正月に地元に帰って友人と集まるのが恒例となっていて。お盆はキャンプの予定だったのですが、生憎の大雨で諦めることになりました。 ということで、友人宅に泊まって飲んだり switch したりした様子をカメ …
day by day
写真に関する記事群
ここ数年、毎年お盆と正月に地元に帰って友人と集まるのが恒例となっていて。お盆はキャンプの予定だったのですが、生憎の大雨で諦めることになりました。 ということで、友人宅に泊まって飲んだり switch したりした様子をカメ …
昨年の12月に長野県へ旅行に行きました。誕生日プレゼント旅行で。とてもとてもよかったです。 ただ、とにかく寒い。あまり体験したことないぐらいの寒さで体調不良だけが心配でしたが、旅行中、旅行後も何事もなく。 以上です。 ま …
あけましておめでとうございます。ものすごく今更ですが、2018年のベストショットを振り返ろうかと。 年末に書くつもりだったのですが、遅れに遅れてしまいました。
たまに青山へいくことがあるんですが。本当にたまにですよ。ちょうど青学のあたり。よくやってるんですよ。マーケット的なやつ。あれ。行ってきました。
前回の続きのようなもの。 出張の空き時間にサンフランシスコ内をぐるぐる回って疲れ果てたわけですが。 行きたかった場所はだいたい行けたので、この日はサンタクルーズへ。
今年の5月にサンフランシスコへ行ってきました。と行っても旅行ではなく出張で。空き時間があったので一人で市内や観光地を散策しながら写真を撮ってきたのでまとめます。
みなさん写真データの管理ってどうされてますか。外付けHDD?クラウドサービス?PCに入れっぱなし?そもそも管理していない?いろんなタイプの方がいると思います。 みなさんがどのように写真管理をしているか結構気になるのところ …
用事のついでに代官山をカメラ持ちながらぷらぷらしました。 カメラは X-Pro2 、レンズは XF35mmF1.4 です。
先日マウントアダプターを購入したのでX-Pro2にZeiss Planner 50mmをつけて散歩してきました。 換算75mm でスナップに挑戦。 写真は全て Provia 撮って出しです。
前回の続きです。