昨年の12月に長野県へ旅行に行きました。誕生日プレゼント旅行で。とてもとてもよかったです。
ただ、とにかく寒い。あまり体験したことないぐらいの寒さで体調不良だけが心配でしたが、旅行中、旅行後も何事もなく。
行きの新幹線で駅弁を。ビールも行きたかったですが、向こうで運転する予定があったので。
長野駅からレンタカーを借りて戸隠神社まで。
ちょっと寄り道。戸隠神社近くにある池に。自分のほかにも写真を撮っている方がいました。
戸隠神社入り口にある蕎麦屋で腹ごしらえ。冷えた体に出汁が沁みます。
腹ごしらえしたらこの道をひたすら歩きます。おそらく1kmはあるんじゃないかと。
写真には映りにくいですが、この時点で雪が結構降っています。標高も高いのでかなり冷え込みます。
しばらく歩くとあの杉の道が。
すごい杉です。この後宿へチェックインして一日目は終了。
翌日は市内にある善光寺へ。
参道には食事処、土産屋が並びます。
とにかく寒いのでおしるこであったまります。
参道には味のある写真屋さんが。七五三とかでよく利用されていたんでしょうか。![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2019/01/f-7174-1024x683.jpg)
![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2019/01/f-7191-1024x683.jpg)
![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2019/01/f-7201-1024x683.jpg)
![](https://blog.shts.jp/wp-content/uploads/2019/01/f-7209-1024x683.jpg)
茶臼山動物園でレッサーパンダとふれあいます。最高でした。
写真タイムもあります。このポーズを決めてくれます。以上です。
また今年、行けたらいいな。