先日、最近コスパ最高な下着を購入しました。これまで冬といえばヒートテックだったんですが、ついにそれを超える下着を見つけまして。
ヒートテック歴5年くらい着続けてきた自分としては、今更乗り換えるのもなぁてなもんでしたが、乗り換えてみるといやはや。
ヒートテックの嫌なところ
唐突ですが、長年使ってきて積もり積もった不満を。
来てすぐはあったかくない
ヒートテック、汗に反応して暖かくなる仕組みのようで汗をかくとまではいかなくともしっとりするまでは暖かくないです。極暖みたいな着てすぐほんのり暖かいバージョンもありますが。
汗をかくと暑い
汗をかくとかなり暖かくなります。というか暑すぎます。満員電車の中で汗をかいた日にはもう止まりません。このせいで気持ち悪くなり途中下車をしたことも多々あります。
冷えると地獄
電車を降りてから外気で冷やされた汗は一気に体の体温を持っていきます。当然トイレへ直行。満員電車からトイレへのコンボは割とよくあるパターンではないでしょうか。暖房の効いた室内で汗をかき、冷たい外気へ触れるということは東京では割と多くあって。
んで、買ったもの
INDERA というサーマルです。
しかも3枚。
Made in USA。アメリカでは普通にスーパーとかに売ってるみたいです。
穴が空いていて肌触りを確認できます。こういうのあんまり日本ではないですよね。
開けるとこんな感じ。まあ想像通りですね。生地の厚さはそれほど厚くないです。いたって普通のサーマル。乳首が透ける程度に薄いです。
アームホールはやや太め。着てみるとそんな気にならない太さです。上着も問題なく着れます。
着た瞬間から暖かいし、暑くなりすぎることもない。ほんとちょうどいいやつです。しかも安い。他にも色があるので買い足そうかと思ってます。
グレーも昔ながらの下着って感じで好きです。
65%コットン35%ポリ INDERA MILLSインデラミルズ #800 #810サーマル 長袖 Tシャツ ロンt ワッフル
気になる方は是非。
こんなものどこで見つけたのかというとこちらのエントリー。
何気なく Twitter から流れてきたリンク先を辿って行くとこのエントリを見つけました。記事をかいた方をみるにすごいおしゃれ拗らせてるんですが、服選びがかっこいいというか、すごく趣味があったのでそれ以来、定期的に見に行ってます。もちろん貼ってあったアフィリエイトリンク踏んで購入しました。
自分と趣味の合う人のブログって探すというよりたまたま行き着く方が多いですよね。他にも好きなブログあるので、それだけで記事をかけそうです。気が向いたら。