ある日突然急にタコスが食べたくなったので。
カルディでトルティーヤとサルサソースを購入して自宅でタコパーティーをしたんですが、あまり納得のいくものになりませんでした。
やはり餅は餅屋だろうとメキシコ料理を食べられるお店を探していると近くにありました。
中目黒にあるジャンカデリックというメキシコ料理屋さんです。
行ってきました。
写真について
久しぶりにカメラを持ってご飯を撮ったのですが、店内は昼間でもちょい暗めな席に座ったのでF値1.4にしてもシャッタースピード的に厳しいところがありました。
ピントがかなり薄いので、妥協すべきは ISO だったなぁと反省しています。
カメラは X-Pro2 レンズは XF35mm F1.4 です。
外装
怪しい佇まいに入るのを一瞬躊躇してしまいましたが、幸い先客もいて勇気を振り絞ることができました。
内装
メキシコに行ったことがないのであまりイメージがありませんが、言われてみればメキシコっぽいかも。という感じ。
本場を知っている方にはどう映るんでしょうか。
派手なテーブルクロス
全体的にカラフルな印象。
かわいいライト。
ドクロもいます。(微ブレ)
食事
二人で行ったのでタコライス、タコス、ポテト、飲み物のコーラを頼みました。
自分で注ぐタイプのコーラ
ライムがメキシコっぽいですね。(知らない)
タコライス
タコライスです。思ってたより量が多いです。
メキシコっぽいですね。(知らない)
サルサソース。
タコス。
タコスもすごいボリュームです。それぞれ違う味を3ピースセットで頼んだのですが、満足感がすごいです。
サルサソースにはパクチーも入っているので苦手な方は抜いた方が良さそう。自分は好きです。
メキシコ料理にもパクチーって使うんですね。東南アジアくらいのものだと思ってました。
ポテト。
山盛りポテト。値段からもっとかわいいサイズかと思いましたが、すごい量でした。
タコライス、タコスで満腹なのでポテトキツかったですが、ケチャップとサワークリームが付いてきて最高なので食べて良かったです。
メキシコ料理屋さんなんて初めて行ったのですが、今まで食べたタコス、タコライスの中でダントツで美味しかったのでまた行きます。
以上。