オレ流写真のバックアップ術
みなさん写真データの管理ってどうされてますか。外付けHDD?クラウドサービス?PCに入れっぱなし?そもそも管理していない?いろんなタイプの方がいると思います。 みなさんがどのように写真管理をしているか結構気になるのところ …
day by day
みなさん写真データの管理ってどうされてますか。外付けHDD?クラウドサービス?PCに入れっぱなし?そもそも管理していない?いろんなタイプの方がいると思います。 みなさんがどのように写真管理をしているか結構気になるのところ …
用事のついでに代官山をカメラ持ちながらぷらぷらしました。 カメラは X-Pro2 、レンズは XF35mmF1.4 です。
前回、Medium から WordPress に移行した記事をポストしました。これにてめでたく WordPress でブログを始めることができたのですが、今回はMedium でポストした記事を WordPress に移す …
ちょっと何言っているかわからないタイトルになってしまいました。 整理するとこういうことです。 S社 でドメイン xxxx.jp を取得した S社 で xxxx.jp のサイトをホストしている wpX で blog.xxx …
この度、 Medium のブログを WordPress に移行しました。 過去に Medium にポストしたブログも無事インポートできているようでホッとしとります。 #インポート以外にも結構時間かけて調べたことについても …
先日マウントアダプターを購入したのでX-Pro2にZeiss Planner 50mmをつけて散歩してきました。 換算75mm でスナップに挑戦。 写真は全て Provia 撮って出しです。
ここ数ヶ月コットについて考えた事。全て。 なぜコットか 荷物軽量化のためテントなしでタープ泊をする計画です。グランドシートとマットを敷いて寝るという選択肢もあったのですが、より良い寝心地を求めてコットを購入 …
前回の続きです。
X-Pro2 を持って行きました。 8月です。夏の京都なめてました。死ぬほど暑かったです。 旅行を計画したのが遅かったので朝5時台の電車しかありませんでした。
カメラが好きな人ならマウントを変えるということの決断がどれほど大きいか理解してもらえると思うんですが。 色々思考しても実際変えてみないとわからないよねとか、話のネタにもなるしとか、資産になるし、などの免罪符をネットから拾 …